かいらん

かいらん
I
かいらん【乖乱】
そむきみだれること。
II
かいらん【回瀾・廻瀾】
逆巻く大波。
~を既倒(キトウ)に反(カエ)す
狂瀾(キヨウラン)を既倒(キトウ)に廻らす
III
かいらん【回覧・廻覧】
(1)書類や本などを順にまわして見ること。

「文集を~する」

(2)諸方を見物してまわること。 [節用集(文明本)]
IV
かいらん【壊乱・潰乱】
(秩序などを)乱しやぶること。

「風俗を~する/社会百面相(魯庵)」

V
かいらん【潰爛】
やぶれくずれること。
VI
かいらん【解纜】
纜(トモヅナ)を解いて船出すること。 出帆。 解帆。

「明治丸にて, 横浜港を~して/緑簑談(南翠)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Look at other dictionaries:

  • Fengbin, Hualien — Fengbin (豐濱鄉) is a rural township in Hualien County, Taiwan. It is on the coast of the Pacific Ocean. It has a population of about 110,000 people.HistoryAccording to The Record of Hualien County (花蓮縣志), the place was originally called Kilai (zh… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”